よくある質問
■ホーム > よくある質問 > Windows XP対策に関するよくある質問

Windows XP対策に関するよくある質問

Windows XP対策

No.201
Q Windows XPサポート終了とはどういう意味か。
A サポート期間終了に伴い、マイクロソフトよりWndows XP向けのセキュリティ更新プログラムや有償サポート、技術情報のアップデートなどの提供が行われません。
そのため、新しく発見されたコンピュータウイルスなどの外部からの攻撃に対して無防備になります。
No.202
Q なぜマイクロソフトはXPのサポートを終了するのか。
A 2001年 10月に発売されたWindows XPは、現在のセキュリティの脅威に対抗することが難しくなっておきており、
もはや堅牢とはいえなくなっています。
マイクロソフトも「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」で駆除したウィルス数を比較し「Windows 7はWindows XPに比べて感染率が10分の1」であることを挙げています。
No.203
Q サポートが終了したら、windows XPが使えなくなるのか。
A サポートが終了しても、Windows XPが使えなくなるわけではありませんが、サポートが終了後に発見された脆弱性にマイクロソフトが対応しなくなるため、 セキュリティ面で危険にさらされます。
やむを得ず引き続きWindows XPを使用する場合は、インターネットに接続しない、USBメモリなどの外部端末を接続しない、などの対策をとるようにしましょう。
No.204
Q サポート終了後も使用していたら、どのようなことが起こるのか。何が危ないのか。
A セキュリティソフト更新プログラムの配布が行われなくなるため、セキュリティのリスクが高くなります。
今後発売する製品がWindows XPで動作することを考慮しなくなる為、新しい周辺機器やソフトウェアに対応できなくなります。
トラブル解決手段が手に入らず、パソコンメーカーの十分なサポートが受けられなくなります。
(不具合やトラブルが生じた場合の原因調査が行われなくなるため、パソコンメーカーのサポートでも不具合やトラブルの対策を提供できなくなる可能性があります。)
No.205
Q サポート終了後も、今、使用しているパソコンを使いたい。
A サポート終了後も現在のPCを使い続ける事は可能です。しかしサポート終了によりセキュリティパッチが提供されなくなれば、Windows XPの脆弱性を狙ったマルウェアの攻撃対象となる可能性が高まります。
サポート終了後のOSの脆弱性を攻撃され、さらにその攻撃を受けたPCが他の人のPCに被害を与えてしまった場合には、被害者から加害者にもなりえます。
このことからOSをWindows XPのままで現在のPCを使い続けることは大変危険なことだと考えられます。
No.206
Q まだ使えるのにパソコンの買い替えが必要か。
A サポート期間終了後は、セキュリティ更新プログラム等が提供されなくなる為セキュリティ上のリスクが高い状態で使い続けることになるので、ウィルス感染などの危険性が高まってしまいます。
また、インターネットに繋がないで使用した場合でも、USBメモリなどを介して広まるマルウエアやウィルスがあるため、インターネット接続していなくても、安全とは限りません。
そのため、パソコンの買い替えをお勧めいたします。
No.207
Q そのままWindows XPを使い続けるとどうなるのか。
A すぐに使用できなくなるわけではありませんが、サポートが終了することで、セキュリティ更新プログラムの提供や、仕様変更、新機能のリクエストなどがマイクロソフトより受けられなくなります。
Windows XPを含むOSの脆弱性は毎月報告され、実際に攻撃に悪用されたものもあるため、
コンピューターウイルスなどの不正プログラム「マルウェア」に感染するリスクが高くなります。
またオフラインで使用していても、USBメモリから、ウイルスに感染するというマルウェアも存在します。
さらに、被害者だけでなく加害者になる可能性も多いにあります。いずれにせよ、大変危険な状態になるということは間違いありません。
No.208
Q インターネットに接続しなければそのまま使用していても大丈夫か。
A インターネットに接続せず、パソコン単体として利用するのであれば、セキュリティ上の危険は低くなりますが、
USBメモリなどの外部端末からウィルス感染する可能性も考慮して使用の継続を判断しましょう。
No.209
Q セキュリティソフトが入っていれば、サポート終了後もそのまま使用していても大丈夫か。
A 「WindowsUpdate」を受けることができなくなるので、脆弱性を防げなくなります。セキュリティソフトの更新サービスをしばらく継続してくれるソフトメーカーはありますが、 セキュリティソフトは、Windowsのプログラム本体の脆弱性を防ぐことまでできないため、
見つかった脆弱性はそのまま放置され、危険な状態が続くことになります。
Windows XPサポート終了後は、セキュリティソフトの更新サービスも順次終了すると考えられるので、使用を控えたほうが良いと思われます。
No.210
Q 社内のパソコンでどうしてもWindows XPが必要な場合は。
A Windows XP用の高価なソフトをインストールして利用している等、社内でどうしても必要となる場合もあるかと思います。 そういった場合には他のPCから完全に隔離してネットワークには接続しないようにして利用を継続することも可能かと思います。
しかしながら、データをやり取りするUSBメモリなどを経由して攻撃されることも考えられますので、Windows XPの利用には細心の注意が必要となります。
No.211
Q 自分のパソコンがWindows XPかどうかはどうやって調べればよいか。
A 1. 「マイコンピュータ」を右クリックし、「プロパティ」をクリックして、「システムのプロパティ」ウインドウを開きます
      (「マイコンピュータ」アイコンは、「スタート」メニューにある場合とデスクトップにある場合があります)。
2. 「全般」タブをクリックすると、オペレーティングシステムのバージョン情報が表示されます。
No.212
Q どのような対応策があるか。
A (1)パソコンを買い替える。
(2)Windows 7へのアップグレード
 インストールディスク、またはオンラインで購入しダウンロード。
 ただし、Windows XP搭載パソコンはシステム要件を満たせず、使えない場合もあります。
 マイクロソフトが用意しているアップグレードアシスタントを使用して、Windows 7が使えるか調べることができます。
 また、アップグレードする際には今現在使用しているデータのバックアップも必要です。
 【参考サイト】
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/help/upgrading-from-windows-xp-to-windows-7#T1=tab01
(3)Windows 8へのアップグレード
 内容は(2)と同じ
※(2)と(3)は、時間と知識が必要です。アップグレードする場合には、お客様の自己責任でお願いします。
 パソコン初心者の方は、新しくパソコンを購入されるのが賢明です。
No.213
Q OSをアップグレードできないか。
A Windows XPからWindows 8などにアップグレードするには、お使いのパソコンの仕様を確認する必要があります。
CPU(プロセッサ)、実装メモリ、ハードディスク容量などが、Windows 8の推奨する要件を満たしているかを確認しましょう。
CPUや実装メモリを確認するには、マイコンピュータを右クリックし、プロパティを選びます。
ハードディスクの容量は、マイコンピュータを開き、ローカルディスクの総容量を確認します。
アップグレードするOSは、マイクロソフトのWebサイトからダウンロードするか、製品版を電器店やインターネットなどから購入します。
No.214
Q Windows XPとWindows 8ではどのような違いがあるのか。
A  ・Windows 8は、「Windowsアップデート」の自動実行や、フィッシング対策など、セキュリティ関連の機能も向上している。
 ・Windows 8は、パソコンの性能が向上している。
 ・Windows 8は、新しい操作方法の「スタート画面」を採用しているので、表示画面がXPと違う。
 ・Windows 8は、新しく登場したアプリ「Windows ストア アプリ」があり、スタート画面からアプリを起動すると、画面全体を使って表示される。
 ・Windows XPでは、スタートボタンをクリックし、「終了オプション」から終了方法を選んでいたが、 Windows 8では、チャームの「設定」から「電源」を押すことで、パソコンの終了方法を選択する。
 ・Windows 8には、Windows XPとほとんど同じ操作で作業できる「デスクトップ画面」が用意されていて、アプリやファイルのアイコンを並べることができる。画面の下にあるタスクバーのボタンをクリックすれば、使用するアプリを切り替えられる。
 ・操作方法が、Windows XPではマウス主体だったが、Windows 8はタッチ主体となっている。
No.215
Q Windows 8はどのように入手できるのか。
A (1)マイクロソフトのHPからダウンロードする
 http://support.microsoft.com/kb/881441/ja
(2)電気店やインターネット通信販売会社で製品版を購入する等の方法があります。
No.216
Q Windows XP以外のWindows 7などのサポート期限はいつなのか。
A ・各製品のサポート終了日
   Windows Vista: 2017年 4月 11日
   Windows 7: 2020年 1月 14日
   Windows 8: 2023年 1月 10日
詳しくは下記マイクロソフトホームページでご確認ください。
http://support.microsoft.com/lifecycle/default.aspx?LN=ja&c1=509&x=12&y=11
No.217
Q 今使っているWindows XPのパソコンに、Windows 8を入れるのは可能かどうかはどのように調べればいいのか。
A 以下のマイクロソフトホームページを参考にしてください。
マイクロソフトが用意しているアップグレードアシスタントを使用して確認することができます。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/system-requirements
No.218
Q パソコンを購入した際に、Windows XPからデータを移したい。関連して、バックアップの方法。
A パソコンの中身を移動するには、いくつかの方法があります。作成したファイルやデータを移動するには、USBメモリなどの外部端末にコピーし、
外部端末を移動先のパソコンに接続して、任意の場所に貼り付けます。
移動元のパソコンで使用していたソフトは、移動先のパソコンに再インストールする必要があります。
再インストールする場合、該当のソフトがWindows 8など、新しいパソコンのOSに対応しているかに注意が必要です。
対応しているかどうかについては、各ソフトの提供元サイトなどで確認をしてください。
バックアップにはいくつかの方法がありますが、バックアップするデータは外付けハードディスクなど、別のメディアに保存するようにしましょう。
Windows 8に予め用意されているバックアップを利用する場合、コントロールパネルにある「Windows 7のファイルの回復」から、バックアップのスケジュールを設定します。
他にもバックアップソフトを使用してバックアップをとる方法などがあります。
No.219
Q Windows XPのパソコンで受信したメールが新しいパソコンに移動できるのか。どのようにすればよいのか。
A Windows XPで使っていた Outlook Express のメールデータを、 Windows 8で使う Microsoft Outlook2013 の 32 ビット版に移行することができます。
まず、Outlook Express のメール データを、 Windows 8 上の Windows Live メールへデータを移行し、
Windows Live メールのメールとアドレス帳を Outlook2013 へ移行します。
次に、Outlook2013でメールの設定をします。
※当社では動作保障をいたしかねますので、お客様の責任において作業を行ってください。
詳しい移行方法については、こちら
No.220
Q Windows XPのデータを移行するにはどうしたら良いか。
A データを移行するための専用ソフトがございます。ソフトには有料のものと無料のものがございますので、
各ソフトの特徴を確認していただき選択していただければと思います。
【有料ソフト参考】http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077073396
【無料ソフト参考】http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/features/windows-easy-transfer
新しく購入したパソコンには予めデータ移行用のソフトがインストールされている場合もございます。
また外付けHDDやCD/DVDドライブ、USBメモリ等に直接データを保存し、手動で移行させることも可能です。
No.221
Q Windows XPで使用しているソフトがWindows 7や、Windows 8で動くのかを調べる方法は。
A お使いのソフトウェア、デバイスの Windows 8や Windows 7との互換性は、マイクロソフトホームページのWindows 互換性センターで確認いただけます。
また、Windows 8アップグレード アシスタントというツールによりシステム全体を一気にチェックすることもできます。
互換性センター等でも確認できないものにおいても、互換モードをご利用いただくことで上位バージョンの Windows で動作させることができる場合もあります。
詳しくは下記マイクロソフトホームページでご確認ください。
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/compatibility/CompatCenter/Home
No.222
Q ffftpなどのソフトは移動できるのか。やり方は?新たにダウンロードしないといけないのか。
A 該当のソフトを新しいパソコンにダウンロードし、インストールする方法が手軽で確実です。
 ・ffftpソフトのファイルデータを移動させる場合
  (1)旧パソコンのデータを一旦全て当社webサーバーにアップロードし、そのデータをサーバーから新しいパソコンへダウンロードする。
  (2)外部端末(USBメモリーなど)にコピーし、新しいパソコンに移す。
    ウィンドウ上部メニューバーの「接続」→「設定」→「設定をファイルに保存」を選択。
    そのファイルを外部端末(USBメモリーなど)を使って新しいパソコンの任意の場所にコピー。
  「接続」→「設定」→「設定をファイルから復元」を選択。
    コピーした設定ファイルを指定して読み込めばOKです。
No.223
Q パソコンを新たに購入した場合、インターネットにはどう接続すればよいのか。
A ルータを使用している場合、インターネット接続設定がルータ側に保存されていれば、ネットワークケーブル(LANケーブル)で、パソコンとルータを接続するだけでインターネットに接続できますが、
ご利用の接続環境(回線の種類、ルータの使用など)によって接続方法が異なりますので、現在の接続環境を事前に把握することが重要です。
No.224
Q 不要になったWindows XP(パソコン)はどのように処分すれば良いのか。
A 家庭向けPCの回収とリサイクルを、製造元のメーカーで義務づけているので、パソコンメーカーに回収を依頼してください。
一般社団法人パソコン3R推進協会 http://www.pc3r.jp/
No.225
Q パソコンを破棄する場合の、ハードディスクの消去方法は。
A ・専用ソフトにてデータ消去
・専用装置にてデータ消去
・HDDを物理的に破壊 等の方法があります。
(参考)一般社団法人パソコン3R推進協会 http://www.pc3r.jp/home/data_erase.html